HOME FAQ kacu kacu お取扱い・保障について ご購入に際して 取付・設置について 製品・仕様について お取扱い・保障について ハンガーが擦れて塗装がはげることはありませんか。 2021/01/06 金属製のハンガーなどが擦れると角の塗装がはがれる恐れがありますので、 ハンガーをかけたままスライドさせるなどはお控えください。 製品保証について教えて下さい。 2021/01/06 製品保証期間はご購入時から2年間となります。なお、保証期間内は修理に関しては無償にて対応させて頂きます。その他、製品に不具合があるとお気づきになった場合には、こちらのお問い合わせフォームにてご連絡を頂きますようよろしくお願いいたします。 本体の汚れを取り除きたいのですが、洗剤を使っても構わないでしょうか。 2021/01/06 水ぶきでも汚れが落ちない場合には、中性洗剤またはアルコールを薄めた液を使って拭いて下さい。シンナー等が含まれた液体は絶対にご使用にならないで下さい。 ご購入に際して サイズオーダーはどのように指定すればいいですか。 2021/01/06 本ページの「カタログダウンロード」の一覧より「サイズオーダーシート」をダウンロードいただき、 ご要望の寸法を記入いただいたうえ、弊社宛(072-480-1414)にFAXでお送りください。 (※ダウンロードには会員登録が必要です) 取付・設置について 屋外への取付はできますか。 2021/01/05 本製品は室内専用です。屋外ではご使用頂けません。 コンクリートの天井に取付はできますか。 2021/01/05 本製品は、木材への取付専用となっております。 コンクリートへの取付はできません。 軽量鉄骨へ取り付けることはできますか。 2021/01/05 本製品は木材への取付専用のため、そのまま取り付けることはできません。 軽量鉄骨住宅へ取り付けたい場合は、野縁と野縁の間に下地(厚さ12mm以上の合板)を固定し、 その下地に対して取り付けてください。 ブラケットを全て壁に付けて、タオルハンガーのような形で使うことはできますか。 2021/01/05 本製品は、壁のみへの取付はできません。 ブラケットのいずれかは必ず天井に取り付けてください。 取付には特別な工具は必要ですか? 2021/01/06 木下地を探す際に「ピン式下地探し器」、壁面の穴あけに「電動ドリル」、 ジョイント材(樹脂)とアルミのビス固定には「プラスドライバー」)が必要になります。 製品・仕様について 揺れが大きいですが、取付の仕方に問題がありますか。 2021/01/05 本製品のジョイント部やブラケット部は、凹凸の無いデザインのために細くなっており、 正常に取り付けた場合にも、横方向に力を加えると多少の揺れがありますが、使用上の問題はございません。 また、各ねじの締結が不完全だと揺れやすくなるため、天井への取付前に各ねじをしっかりと増し締めするようお願いします。 断面が四角ですが、ハンガーは問題なくかけられますか。 2021/01/05 一般的なハンガーやピンチハンガーの多くは、問題なくかけられることを確認しています。 フック部分が一般的なものより小さいハンガーは使えない可能性がありますので、下の断面図を参考に、掛けられるかどうかを確認してください。 L字・F字施工用のセットは販売していないのですか。 2021/01/05 L字・F字用のセットは販売しておりません。 L字・F字型に取り付けたい場合は、セットの中の縦部材1本を外せばL字・F字用として施工できます。 最大荷重について教えてください。 2021/01/06 U型:10kgまで E型:1スパン(横部材1本あたり)の最大荷重は10㎏まで、製品全体で15kgまで となります。それを超えますと破損や怪我の原因となり非常に危険です。また製品には絶対にぶら下がらないようにしてください。